みつろうラップ ワークショップレポ|湘南モールFILL
藤沢市辻堂にある 湘南モールFILLさんで
みつろうラップのワークショップを開催させてもらいました。
館内でお買い物をすると無料で参加できる
家族で楽しめるイベントです。
用意していった生地はこの5種類。すべてオーガニックコットン製です。
右の二枚は無地ですが
フードロスで食べてもらえなかったブルーベリーと抹茶で染められています。
毎回どんな色に人気が集中するのか予想を立てるのが難しいのですが
今回は一番左のチューリップ柄が人気でした🌷
みつろうラップって何なの?
どうやって使うの?
という方がほとんどだと思うので
材料のこと、便利な使いかた、お手入れ方法までじっくりお話し。
作る作業より解説時間の方が長かったかもしれない🤣
それでもさすが自然が身近な湘南地域で暮らす方たち🌊
とても興味を持って真剣に話を聞いてくれました。
このワークショップで作り方を覚えたら
家で沢山作ってじゃんじゃん使ってくださいね。
ご参加ありがとうございました!
*****
CARATのワークショップについて
*****
\ 公式LINE 始めました /
ちょっとしたことでも 気軽に話しかけてくださいね。
登録方法 は2つ
① LINE IDで「@587wubxi」を検索 *@マークを忘れずに!
② 画像のQRコードを読み取る
個人的に、読み込んだ時の「キュイン♪」って音が好きです♡
*****
香りのインテリア アロマストーンの手作りキット BASEで販売中!
☑選べる精油つき
☑YouTubeで丁寧に解説
アプリ不要で
会員登録しなくてもお買い物できます◎
お申し込みはこちらからどうぞ▽▽
*****
その他、イベント 出展やワークショップ開催の詳しい情報は
フォローいただけると嬉しいです( ´∀`)
詳しいプロフィールを書いています。
CARATが提供しているメニューです。
イベントに出展してプチ体験してもらうこともあります。